出展決定!ワイン試飲商談会
- betterharvest
- 2019年9月23日
- 読了時間: 2分
更新日:2019年9月28日
フランス、ローヌ地方のオーガニックワインを出品いたします。
ご飲食店様など業界のご関係者様のみご参加いただける試飲商談会です。
ベターハーベストジャパンでは、南ローヌ・ヴァルレアス (Valreas)のシャトー・モンプレジール(Chateau Montplaisir)のワインを出品します。
AOCとしては、コート・デュ・ローヌ・ヴィラージュ、コート・デュ・ローヌ・ヴィラージュ・ヴァルレアス 、そしてヴァンソーブル!

2019年7月当シャトーを訪問、有機栽培のヴィエイユヴィーニュに出会い感動。赤ワイン向けにシラーやグルナッシュ、カリニャンを、白ワイン向けにヴィオニエ、マルサンヌが栽培されており、全てが30年以上の古樹です。中には75年物もあります。
1本1本の葡萄樹の力強さと躍動感に圧倒されました!

ぶどう畑は標高300mから500mの山腹の南側や山頂に位置しており、太陽をいっぱい浴びて育ちます。
全てが有機農法です。
ぶどうは完熟する9月後半から手摘みで行い、醸造所まで温度管理されたトラックで運ばれます。
醸造も自然に任せた造り方で、「何も足さない、何も引かない」!
まさに自然派ワイン、ヴァンナチュールです。

今回用意するワインは、赤ワイン3、白ワイン1の計4種類です。
赤ワインは、ローヌワインの特徴である深くて濃いルビー色、黒い果実やカカオ、モカ、リコリスなど複雑なアロマ、
そして味わいは、柔らかく丸いタンニンと優れたバランス。スパイシー且つほのかに甘みを感じながらフィニッシュへ。
長期熟成の優れた可能性を秘めております。
また白ワインは、ヴィオニエとマルサンヌのブレンドによる、アプリコット・白桃・柑橘類・白花の香り、酒躯のしっかりしたバランスの取れたエレガントな仕上がりです。
ぜひ試飲会でお待ちしております。
どうぞお試しください。

アルザスワイン委員会(CIVA)とローヌワイン委員会(Inter-Rhone)の共催です。
アルザス&ローヌ ワインセミナー・試飲商談会2019 東京
日にち:2019年10月15日(水)
場所:八芳園 東京都港区白金台1−1−1 TEL:03−3443−3111
時間及び会場:セミナー 11:00−13:00 2F「サンライト」(受付開始10:30)
試飲会 13:30-17:00 1F「ジュール」(受付終了16:45)
試飲商談会には、51インポーター、約500種類のワインが出展しております。
数多くのアルザス&ローヌワインに出会えるこの機会をお見逃しなく!
Comments